\コワーキングTIME開催レポ/
12月のつながるコワーキングTIMEは、根本幸枝さんにご登壇いただきました!
まちライブラリー@ちとせのスタッフでもある根本さんは、昨年から親子の新しい場所として親しまれているsmilesを一般社団法人として発足するなど様々な活動をされています✨
幼少期はとっても人見知りで、デリケートな悩みを持つ家庭環境にいた
根本さんでしたが、高校時代の様々な出会いと経験により、幼稚園教諭を目指すことに!
その後、念願の幼稚園教諭となった根本さん。日々働きながらも「楽しい事をしたい」と思いながら過ごしていたそう。
まちライブラリーに初めて行ったのはこの時期で、そこには「楽しい事をしたい」人々が集まっていて、根本さんにとって、職場や家庭以外の
新しい場所になっていきました。
そしてイベントや市民活動を手伝ったりする中で自身もやりたい事を言葉にしていく面白さを実感。「地域クラウド交流会」ではプレゼンターとして参加し、全国大会へも進みました✨
その他の活動では、フードバンク活動やシングル家庭支援の活動にも積極的に取り組み、たくさんの人に活動を知ってもらうため様々なイベントに登壇。
現在では「地域クラウド交流会」のオーガナイザーを務め「開催時にはたくさんの人に支えられながら成功することができました!」とお話ししてくれました。
根本さんが大切にしている事やこれからの事など、たくさんのお話しを聞かせてくれた今回のコワーキングTIMEでは、登壇終了後も参加者さんが根本さんを囲み交流を深めている様子が見受けられ、我々スタッフもあたたかい気持ちになりました。根本さん、ご登壇いただきありがとうございました☺️
今長 学氏 による「究極の目標設定ワークショップ」を開催しました!
夢や目標を明確にし、その夢をどのようにして叶えるのかを考え、
「明日からやってみよう!」と動き出せることを目的とした今回のワークショップ。沢山の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました✨
目標を達成できない理由の9割が「目標を忘れてしまうから」と話す今長さん。
忘れてしまう原因や目標達成のための設定方法など、参加者さんそれぞれワークに取り組みながら「究極の目標」について思いや考えをめぐらせている姿が 印象的でした🤩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目標は十人十色ですが
「幸せになること」は人類共通の生きる目的なんです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう熱く語る今長さんのお話は、参加者さんのみならずメンバーにも刺さる内容でした!
ワークショップの後には個別相談も開催☆
こちらも満席で、1人1人に寄り添ったお話をされていた今長さんでした🔥
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
また、大分からお越しいただき熱いワークショップと個別相談を開催していただいた今長さん、ありがとうございました!
日本政策金融公庫✖️じもじょき.netちとせ「好きを続けていくための
数字を味方につける収支計画セミナー」開催終了しました!
今回2Dayに渡るセミナーでしたが、両日たくさんの方にご参加いただき、事業についてより具体的に考えることができる場になったと感じました。
1日目は、公庫さんから事業計画の基本的な部分を学び、実際に融資を受けて今年千歳市で開業されたJENNIE 西山かおりさんに起業家ゲストとしてお越しいただき、起業の経緯や、資金調達の流れ、不安だったこと、大変だったことなどをお話いただきました。
西山さんが、「最初は融資を受けることに、すごく不安を感じていたが、事業に有効な時間を買ったんだ!」と気持ちが定まり、オープンの準備に専念することができました!とお話ししていたことがとても印象的でした。
2日目は収支計画のワークショップを開催。事業の収支を出すことは、
もっとも基礎的な部分ですが苦手意識のある方が多く、1人ではなかなか取り組みにくいものですよね。
ワークショップでは参加者さんがグループに分かれ、収支の内訳に頭を悩ませながら、ときには公庫さんに相談しながら、ワークシートにビッシリと数字を書いている様子が見受けられました。
その後の収支計画書を参加者さん全員が発表し、公庫さんのフィードバックをしっかり受け止めて、皆さん熱心にお話を聞いていました。
頭の中で考えていることを紙に書き、言葉にして参加者さん同士で伝え合うことも、事業の課題や大切にしたい想いをハッキリと意識することができたのではないでしょうか。
ぜひこれからの事業の土台づくりに、今回のセミナー&ワークショップを活かしてほしいと思いました✨
ご参加いただいた皆様、日本政策金融公庫の皆様、ゲストとしてご登壇いただきました西山かおりさん、ありがとうございました!
そして最後に
参加者さんへのお土産として準備させていただいた Cookie Rabiさん🐰
Cookie Rabiさんも以前、公庫セミナーにご参加いただいた起業家さんです✨
店舗オープンに向けてお忙しい時期にご協力いただきましてありがとうございました✨
\コワーキングTIME開催レポ/
11月のコワーキングTIME、午前はおちのりこさんによる『明日からの行動が変わる頭の中の整理術』ワークショップを、午後からは市の商業労働課の方から千歳市の起業支援についてお話しいただきました✨
やりたいこと、叶えたいことのために今何をすれば良いのか、できないのはなぜなのか。
コーチングのプロであるおちさんにサポートしていただき、思考を整理するワークショップ✏️
今すぐできることを細かくタスク化し、一歩一歩進んでいくこと。また、現実を把握し、時間の使い方が自分自身が納得いくものであるかなど、ワークシートを記入しながら整理していきました。
参加者の皆さんの共有タイムでは、他の方のお話にも共感しながら、日々の自分を、これからの自分を見つめ直す時間となりました☺️
午後からは千歳市の起業支援について担当課である商業労働課の方からお話を聞かせていただきました。参加者の皆さんからも沢山のご質問があり、千歳市が行う助成制度やその現状について詳しく知ることができました。お問い合わせや相談も随時受け付けているとのことです。ぜひお気軽に足を運んでみてください♫
\コワーキングTIME開催レポ/
10月のコワーキングTIMEは、午前に「起業に関するモヤモヤ会」と、午後からは「起業に必要なタスクを知ろう」の会を開催しました!
初めてご参加の方にも、ご自身の中にある大小様々なモヤモヤを、シェアしていただきました。
実は、この「モヤモヤ会」は4年前にも開催したイベントでした。その時にもご参加くださっていた、ある方のお話しで『あの時、何者もなかった私ですが、あの会に参加したことで≪やりたい!やれるかも!≫を感じることができた』と話してくださいました。「それから4年後のいまでは、生活をする中でいろんな変化を味わい、自分の願望すべてを叶えることはできなくても、自分なりの成長を遂げ、新たなステージへ進んでいます」と話すその方の言葉に、我々スタッフの胸や目頭が熱くなるシーンもありました。
ジェンダー平等が叫ばれる情勢であっても、女性の起業にはまだまだハードルが多くありますよね。そんな中でもハードルを乗り越えたりかわしたりしながら、少しずつ歩みを進めているみなさんのお話しをお聞きして、これからも私たちが行う起業支援活動を頑張らせていただこうと強く感じられるイベントとなりました!
午後からは
じもじょきプチセミナー
「起業に必要なタスクを知ろう」を開催♫
起業において避けては通れない確定申告。
そもそも確定申告とは?といったお話から、確定申告が必要な人、必要ではない人の判断基準や、白色申告&青色申告の違いなど、基本的な部分をメンバーの梶原がお伝えしました。
参加者さんは、起業を始めたばかりという方や準備中の方など、様々な段階の起業家さんが集まりましたが、みなさん熱心にスライドを見ながら聞き入っている様子でした。
まだまだこれから!という方も、確定申告の知識があるのとないのとでは、その後の動きも変わっていきますので、ぜひ苦手意識を払拭して取り組んでいただけたらと思います⭐︎
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
最後に、資料作成にご協力いただきました北海道よろず支援拠点様に御礼を申し上げます。
次回のコワーキングタイムは11/21(木)です♫出入り自由ですので、お気軽にお越しください✨
【コワーキングTIME開催レポ♫】
起業家トークでお話しをしてくれたのは、
おひるねアート® TORIbaby よこやまゆりなさん
@ohiruneart.toribaby
現在、おひるねアート®の認定講師としてイベント出店をメインに活躍されているゆりなさん。
ご自身が参加したおひるねアート®のイベントがとても楽しく、すぐにまた参加したい!と思っていたけれど、当時は講師も少なく、イベントの開催もあまりありませんでした。
そんな中で講師の育成講座が開催されることを知り、イベントへの参加ができないなら自分でやろう!と一念発起。
持ち前の行動力で、おひるねアート®の認定講師の資格を取得されたそうです。
しかしお客様もご自身もおひるねアート®を楽しんでいる中、感染症の流行の影響により、たくさんの方に楽しんでもらうことが難しくなってしまいました。小さなお子さんを連れて自宅スタジオまで来ていただくのは申し訳ないと感じていたゆりなさんは、ここでまたひらめきます。
「キャンピングカーの中でおひるねアートを撮影できたら。そしてそのキャンピングカーもレンタルとして事業にできないか。」
思いついたら即行動、あっという間にキャンピングカーのレンタル事業をはじめました。
キャンピングカーの事業も好調で、たくさんの方に楽しんでいただけているそうです。
イベントの参加に対しても、なによりまずは自分が楽しむことが大切、と話すゆりなさん。
自分が楽しむこと、それがたくさんの人を楽しませることにつながっていくとお話されていました。
現在はキッチンカーにも興味があるというゆりなさん。次はどんな形で私たちを楽しませてくれるのか、自然とワクワクしてしまいます。
貴重なお話、ありがとうございました!
次回のコワーキングTIMEは10/17(木)
出入り自由のイベントですので
お好きなタイミングでお越しください♫
初めましての方もご参加いただいています!
お気軽にご参加ください(^^)
✏️コワーキングTIME開催レポ🗒️
先月開催した
コワーキングTIMEの開催レポです✨
午前の部は起業家さんのゲストトーク🎤
8月のゲストは、実花flowers 西條実花さんでした☺️
@m_flower1010
現在、まちライブラリーでの定期的なワークショップや様々なイベントで、お花を使ったワークショップを開催されている実花さん。
はじめましてマルシェにも初回から出店して下さり、昨年からリーダー出店者さんとして関わってくれています。
ワークショップを始めたばかりのころは、経験も知識もなくただ『並べる』だけでディスプレイの工夫などが全然できていなかったとの事。
数年前の実花さんは、『これ素敵ですね』『どうやって運ぶの?』など、先輩出店者さんたちに沢山声をかけて教えてもらい、時にはイベント出店に誘ってもらったりしながら『実花flowers』を成長させてきました。
そんな実花さんの活動のきっかけは『自分時間』を大切にしたい気持ちからだったそう。もともと好きだったお花に触れる時間を味わう中で、『もしかしたらみんなもやってみたいのでは?』と感じたことからワークショップを始めたそうです。
お子さんの成長に伴い自分の時間が少しずつ増えていく中で、習い事に挑戦した時期もあり、英会話や太極拳などにもチャレンジしたとか!!
以前行われたイベントで、『シングルマザーを応援したい』とスピーチされていた実花さんも、実は1人で3人のお子さんを育ててきたシングルマザー。
ご自身の経験から『シンママだからって不幸じゃない。シンママだからこそ自分の時間・自分自身を大切にしてほしい』と伝えたいとの事。
シングルマザー・シングルファザー・凸凹育児などで大変な子育てをしている方も、いつか子供は大きくなる。その時に自分を大切にできる日が来るから、諦めないでほしいと、力強く話してくれました。
今後は、ハンドメイド作家さんたちと協力して『パーツや材料の在庫市(ザイコイチ)』をやってみたいそうです。
業者の様な数を仕入れてみても、使いきれなくてしまいっぱなしなっているパーツなどを、それぞれで持ち寄ってやりとりできるイベントをやってみたいそうです。
様々な思いを大切に、強くあたたかく活動をされている実花さん。「あなたの思った、キレイ、かわいい、があなたの正解なんです、と伝えています」と話す実花さんのお話に、ご参加のみなさんは笑顔で頷きながら聞き入っていました!
実花さん、素敵なお話をありがとうございました☆
午後からは
じもじょきちとせメンバー梶原による「顧客心理を読む」ためのセミナーを開催!事業をしていく上で欠かせない、お客様との対話。お客様が求めていることを読み取り、より良い事業をしていくためにはどんなことに気をつけたらよいのか。じもじょきちとせメンバーも交えながら、実際に気をつけているポイントや業種それぞれのエピソードの共有などをしていきました。皆さん、自分とは違う視点に驚きや気付きがあった様子でした。ぜひ今後の事業に活かしていただければ嬉しいです
[7月コワーキングTIME開催レポ]
ゲスト:韓国雑貨のお店 Days 米田好美さん(@______.days)
3年前に自宅の一部で大好きな韓国雑貨のお店をオープンした米田さん。当イベント2回目の登壇となる米田さんには主にイベント出店について伺いました✨
はじめましてマルシェには初回から出店。現在は私たちじもじょきスタッフと共に、出店者さんのサポートをするリーダーさんとしても活躍しています😊
はじめましてマルシェへの出店を皮切りに、大きなイベントへ次々と出店🎪東京・渋谷でのイベントにも出店の経験があるそうです。初めの頃は不安な気持ちもありましたが、何よりわくわくしたそうです✨
イベント出店に大切なのは、何よりも楽しむ気持ち🎶お客様に喜んでいただけて、さらに自分も楽しめるイベントを経験するのはとても良いことだと米田さんは話してくれました。
現在はイベントを通じて知り合った出店者さんとコラボしたイベントの主催もされているそうです。出店者さんから学んだり、繋がりを持つことができるのもイベント出店の魅力だと言います。
今後は、ネットショップでの販売にも力をいれていくそうです。そこには、遠方でのイベントで出会ったお客様や、お引越ししてしまったお客様も大切にしていきたいという思いがあります。
韓国のトレンドをいち早く取り入れていて、何度も足を運びたくなるDays。いちばんのマーケターは、なんと小学生の娘さん!トレンドにも敏感で、学校のお友達にも上手に紹介しているそうです。いつか娘さんが店頭に立つ日が見られるかも!?
これからのDaysもとっても楽しみです✨
米田さん、貴重なお話をありがとうございました!
午後からは、
じもじょきメンバーにゃほこによる『魅せ方を整える』ためのプチセミナーを開催しました!
今や欠かせない、SNSでの告知活動の中でとても重要な画像作り。伝わりやすい・見やすい・コンセプトとブレない そんな画像作りのコツを、プロのイラストレーターとしてアドバイス!
before・afterの例を見ながらの解説はとてもわかり易く、参加者さんも頷きながら聞き入ってくれていました!
にゃほこさんは現在、デザインの相談メニューも準備中とのこと。気になる方は、にゃほこさんのInstagramのDMにお問合せくださいね♫
(@nyahoko1)
【つながるコワークキングTIME開催レポ】
2022年に顔タイプアドバイザー®️として起業した丸山晴香さん(@haruka_kaokao)。 現在はカラー・骨格を含めトータルでイメージアップできる診断士としてご活躍中です。起業に至るまでの経緯や想い、これからの活動について伺いました。
アパレル販売員として、現在もお仕事をされている丸山さん。2児の母となった頃には副店長のご経験も。お仕事に家事に育児に追われていました。
その頃参加したイベントでパーソナルカラー診断を受けた丸山さん。それがご自身にとっても、アパレルのお仕事でも自信になりました。
その後、自分もやってみよう!と、すぐに顔タイプ診断アドバイザー®️の資格を取得。
理論で似合うものを見つける方法に衝撃を受け、自分から伝えていきたい!と思ったそうです。
パーソナルカラーや骨格を診断し、受けた方がトータルで自分に似合うものを見つけることによって、外に出てみよう!何かしてみよう!という意欲に繋がれば…という想いが、丸山さんの中に芽生えたのです。
現在、丸山さんの活動は服交換会やキッズバザー、整理収納アドバイザーとコラボレーションしたサービスにも広がっています。
自分に似合うものを見つけること、服を大切にすることが、無駄買いを無くし、アパレル産業による環境問題を減らすことになる。それが、環境保全にも繋がると考え、環境に関する活動もされています。
一方で、腸活アドバイザーの資格も持っており、食育や栄養への関心も高い丸山さん。
食と環境は直結しているもの。
いつか、地域のために、子供達のために、子育て中のお母さん達のために、地産地消の食材を使ったカフェを開いて、そのカフェでも、たくさんの人が輝けるようにイメージアップ診断をしたい、と考えているそうです。
一見、関係がなさそうなものが実は全て繋がっていると丸山さんは感じています。
活動している全てのことが、自分を作るもの。今はたくさんの根を張りたい。そしてそれはいつか大きな木になる、とお話ししてくれました。
これからの丸山さんのご活躍にも目が離せません!貴重なお話をありがとうございました!
******************
午後からは、じもじょきメンバーにゃほこによるプチセミナー『自分の事業にあったブランドカラーの決め方』を開催!
事業に込めた思いを分類するワークを実施し、クール系なのかな?親しみ系なのかな?などなど分析しながらイメージにマッチした色をみんなで考えました。
トライ&エラーを繰り返しながらも継続して使い続けることの大切さや難しさを、プロのイラストレーター目線でしっかり教えてくれましたよ!
今月も引き続き、にゃほこのプチセミナーを実施しますのでどうぞお楽しみに♪
【つながるコワークキングTIME開催レポ】
5月のコワーキングTIME
午前の部はじもじょき.netちとせ代表のなかつかによる起業セミナー
「自分の強みを見つけよう!」を開催しました!
そもそも「強み」とは?といった基本的な部分から始まり、
後半は参加者さんがワークシートに書き込みながら自分の強みの整理をしていきました。
強みを知る事で差別化できるポイントや、やる事やらない事の明確化ができ、自分自身が少し「楽」になる。「自分らしさ」を大切にできる。
なかつかの話に深く頷きながら、ワークシートにたくさん書き込んでいた参加者さんの姿も印象的でした♪
初めましての方も参加してくださり大変嬉しかったです⭐︎
講座を通して自分自身を見つめ直し、ご自身の事業に強みを活かしてほしいと思いました。
————✈︎
午後からも引き続きなかつかが登壇✨
プチセミナー「自分の事業を整理して磨いていこう!」を開催しました!
起業の悩みは段階関係なく尽きないもの。そして複雑化しやすい事業の悩みや課題を整理するためには、まずは現在地を知ることが大切!
自分の事業の市場はどうなっているか?
同業者と自分とは何が違うのか?
自分の強みは何なのか?
俯瞰し比較し、改めて自分の事業の現在地を知ることは、事業の軸となる部分をさらに強化できると思いました!
参加者の皆さんも、それぞれの発表を聞きながら、自身の事業の参考にしている様子が垣間見え、嬉しく思いました(^^)
最後に…[なかつかから参加様へ✨]
今回のセミナーで、参加者の方々がお互いの話を聞きながら、自分自身を見つめる時間を共に過ごせたことをとても嬉しく思います。
起業後の「もっとこうなりたい」「こうしたい」を実現するきっかけになれれば幸いです。
ご参加いただきました皆様、
ありがとうございました😊✨
☆☆☆
今月のコワーキングTIMEも
お楽しみに♪
【じもじょき.netちとせ起業セミナー開催レポ】
先日
まちライブラリー@ちとせにて開催しました「社会にイイコトを仕事にする 」ソーシャルビジネス起業セミナーは、多くの方にご参加いただき無事終了しました♪
講師はソーシャルセクターパートナー「すくらむ」代表の久保匠さん。
ソーシャルビジネスとは?といった基本的なところから、継続的な事業としての組み立て方などを丁寧に教えていただきました。
ソーシャルビジネスは「社会課題の解決」と「事業の成長」の2つが不可欠な要素であるということや、一般的なビジネスとは違い、受益者負担が成立しないことがあるということ。その場合、事業を支援してもらう仕組みづくりが大切で、共感をマネジメントすることが大切であることなど、実践的な内容を具体例やワークを交えて教えていただきました。
講義の中で久保さんは、助成金や寄付、事業収入等の財源のバランスを見極めながら事業を運営していくことが、団体を継続できる仕組みづくりである、とお話されていました。
「自分のできることで社会を明るくしていきたい」という想いと、論理的に考えていく…それが土台にあることが大事なんですね。
会場では参加者の皆さんが熱心にメモをとっている様子が見受けられ、嬉しいご感想も沢山いただきました♪皆さんのやりたいことが実現できるきっかけになれば幸いです。
そして今回、イラストレータのしゃおりさんにセミナーの内容をグラレコにまとめていただきました☆学びをより深く落とし込んでいただくためにお役立ていただけたらと思います(^-^)しゃおりさん素敵なグラレコをありがとうございました♪ しゃおりさんInstagram▶︎ @shaoillust
久保さんがセミナーの最後で、ご自身が大切にしていることは?の質問に「4割は新しいことをする、を意識しています」と仰っていた姿が印象的でした☆この度はご登壇いただき誠にありがとうございました!
📷Special thanks!photo by @fiyoco
※画像の無断転載転用禁止
つながるコワークキングTIME開催レポ】
いつもじもじょきの投稿に
リアクションいただきありがとうございます🙏✨
ご報告が遅くなりましたが、
先月のコワーキングTIME開催レポを
お送りします🙏✨
4月のコワーキングTIMEは
新年度になりメンバーが新しく加わったので
参加者の皆様に「じもじょき.netちとせ」について紹介させていただきました⭐︎
じもじょきの活動内容や想い、
メンバーそれぞれの仕事や起業に至るまでのエピソードをお伝えさせていただき、
改めて参加者の皆様と交流を深めることができたと思います🎵
————✈︎
そして午後からは、
新メンバーとして加わった
木村みおさんの、起業にまつわるエピソードやこれからの活動や想いについてお話を伺いました。
パティシエを目指し、念願のお菓子屋さんに就職したみおさん。ところがライフステージの変化に伴い退職。その後、やりたいことを我慢しながら生活のために仕事をしてきました。それでも夢だったお菓子の仕事が諦めきれず、モヤモヤしたまま過ごしていました。
そんな時にじもじょきのイベントに参加。そこで、今まで胸に溜めてきた想いが溢れ、やっぱり自分の好きなことを仕事にしたい!と気持ちが強くなったみおさんは、ワンちゃん専門のお菓子屋さんpopo‘s dog sweetsをオープン。Instagram▶︎ @poposdogsweets
実家に居るワンちゃんの健康が気になったこともあり、今までの経験も含め、色々と積み重ねてきたことがストンと落ちたのがワンちゃん専門のお菓子屋さんだったそうです。
今では数々のイベントに出店し、市外からもお客様が足を運んでくださるのだとか🎵
みおさんのご両親も、イベントのお手伝いに参加してくださるそうで、その楽しい様子もエピソードから伝わってきて、起業の新たな魅力を感じました⭐︎
みおさん、
素敵なお話をありがとうございました❤️
☆☆☆
次回のコワーキングTIMEも
お楽しみに♪